
ちょっと何言ってるかわかんないです 第1話のぶっきら感想。

シャフトの本気モード。
作画が最高峰だよ・・・ぷりぷり動きやがりますねーw
しかしタイトル通り電波なアニメでした。
テンポが早い&悪い。この場合の”悪い”は電波アニメとしての演出・・・なのでしょうか?ちょっとわかんないです(><;)
台詞回しのくどさMAX。イライラしますねーwwwしかも滑舌の宜しくない声優さんだらけで何言ってるか本気でわかんない(笑)これが作風なのでしょうか?しばらく様子見ですね。今期一の問題作だ・・・w
と、いうのが初感です。
いやしかし、ヒロインがスマキにされて親族からシカト状態。第1話の終盤まで顔を出さない・・・というのは面白い。
OP・ED曲の力の入れ具合も素晴らしい。すごく好き。
そして青春男の青春ポイント発表。今回は-10ptでした。あの演出も好きです。
とにかく変態的なアニメだ(笑)今後が気になる。
最後には”クセのある良作”に感じられたらいいなぁ
- 関連記事
-
-
gdgd妖精s #11「危機回避マニュアル(仮)」 感想
-
フラクタル 第7話「虚飾の街」
-
マケン姫っ! #10「光と影の乙女」
-
電波女と青春男 #1「宇宙人の都会」
-
Comment