L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。#2「ゆうしゃめんま」

ノスタルジアが止まらない
anohanaysys8
ここが俺の涙腺決壊予定地か  あの花 第2話のぶっきら感想。
anohanay7s
良い奴オーラ全開の男"ポッポ"!
金を貯めては世界を点々、体もすっかりでかくなった。何の疑いもなくめんまの蘇りを信じ、仁太の手伝いをしてくれる。その人の良さはあの頃と何も変わってはいない…。
anohanat6ss
"あなる"もあの頃から何も変わってなどいなかった。人に影響されやすい・・・ただそれだけなのだ。
「めんまみたいになりたかった」
めんまが大好きで、大嫌いだった。それに今でも大切に思っている。
シールの描写は子供心を的確に表していましたね・・・。テープで貼り直す鳴子の本当の姿が垣間見えて、めんまと一緒につい泣いちゃいました。
anohana123w21
"めんま"の名前で『のけぞりモンスター金』をプレイする仁太。
めんまはレアモンスターGETよりも三人が仲良くなれたことが嬉しかったみたいですね。
仁太がめんまに謝るのは先延ばしにしたようです。
それにしても、ポケモンネタはセーフなのでしょうか(笑)
他にも虫キングやボーボボ、めんまの流行り言葉など 今の20歳前後(?)を重点的に絞めあげる魂胆ですねwww
その世代だったらノスタルジア増し増しで楽しめたかも。くそーw

"変わらない"って本当に素敵だよね。嬉しさや切なさがぎゅうぎゅうに詰まっていて溢れだしそうだ。主に涙腺からw
このアニメどこまで伸びるかな。
どう転んでも良作。涙腺崩壊は免れないんじゃないだろうか。
この手の話は弱いんですよね――。

正直、1話も2話も涙ぐんでしまっております、私(笑)
このまま『全回泣き展開』『最終回は大号泣』となるような涙腺決壊アニメになることを切に願います。
ではまた次回ノシ
関連記事
web拍手 by FC2

Comment

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

Trackback

©2023 ぶっきら感想文庫