L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

Steins;Gate #6「蝶翼のダイバージェンス」

電話レンジ(仮)の解析は続く・・・
syutage6t6s
とぅっとぅるー    シュタゲ 第6話のオペレーション・ぶっきら感想
syutageu8us
過去にメールを送れる現象について解析するラボメン一同。
『Dメール』と名付けていましたね。ノスタルジアドライブも好きですw
過去に送るEメール⇒Dメール、ということでおk?
そして助手による解析結果はこちら↓
・放電現象中に電話レンジ(仮)に繋がれたケータイへメールを送信
・放電現象の発生条件は(12時頃~18時頃まで?)
・Dメールで送れる文字数⇒(半角12文字or全角6文字)×3
・電話レンジ(仮)タイマーにより遡る時間が調節可能
 タイマーの1秒=現実の1時間
・同時に、電子レンジに入れておいたものはゼリーマン化&瞬間移動

助手は優秀ですねー。いちいち(仮)を入れる律儀さwww
おかりんの顔やメロンゼリーの演出が良かったですね。
鈴羽はもう未来人確定。むしろしつこいほどのアピール(笑)
「バナナまで挿れる必要あるの・・・?///」  かまわん、続けろ
syutageo0sos 
謎の宇宙空間(全裸)現る!!(笑)
「空間と時間が入れ替わっている。貴方は空間を移動することができない」
「1秒後はいつやってくる・・・?」
鈴羽の声でしたねー。夢みたいなもん?岡部だけが特別なのか?

萌郁にタイムマシンの件がバレる。というか誰も隠してねぇwww
「まさかFBなの・・・?」 FB?タイムマシンの別称か?
岡部は萌郁を仲間として受け入れることに。
ラボメンNo.005の誕生である。

今回は特に複雑な話ではなかったかな。
いまいち緊張感に欠けるというか、華が無い気もしますが、
ゆっくりでわかりやすい進行が一番だね。2クールさまさまです。
それにしても萌郁は妖しすぎる!メールが可愛くても惑わされぬぞ!
というか女性率高いよッ!どこのリア充サークルだ
関連記事
web拍手 by FC2

Comment

こんばんは、コメント失礼します~。


>FB

多分フライング・ボデイプレスかフライング・ボックスの略なんですよ!多分!(待
FBからのメールを受け取った途端に萌郁さんが安堵してましたから
少なくとも萌郁さんと親しい人物なんでしょうね。
無表情を貫く彼女が顔を綻ばせるほどの相手……一体誰なんでしょう?

Dメールの法則性を膨大な試行錯誤によって導き出した紅莉栖は良い助手してますよね(´∀`)
少し前までタイムマシンを全否定していた人と同一人物だとは、到底思えませんw
まゆしぃとのやり取りも微笑ましいし、まゆしぃも紅莉栖がラボメンになってくれて喜んでるみたいだから良かった良かった!
どこから本格的なシリアスに突入するか、ドキドキワクワクですねっ。


ではではー。

  • ぶっきら
  • URL

>>Plutor様
フライング・ボディプレスだと・・・w
その発想はなかったww
紅莉栖がすっかり馴染んできましたよね
流石オカリンといったところでしょうかw

>>どこから本格的なシリアスに突入するか、ドキドキワクワクですねっ
ですね!今でも十分スリリングなのですが、今後の展開が気になります

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

Trackback

©2023 ぶっきら感想文庫