
ヒデヨシが可愛くて現世で生きるのが辛い 戦国乙女 第8話感想。

甲冑集めに西国へ向かうノブナガ一行。
立ち寄った村ではノブナガ=人喰いの噂が広まっていた!!
かつてミツヒデが流すように命じた
『領民達は皆、こぞって子供の頭を撫でていただく』という噂が、
⇒『領民達は先を争って子供を差し出す』
⇒『領民の子供をさらう』⇒『赤子を食らう』に発展www成程www
【拡散希望】はやめようという教訓だなコリャ。

噂を恐れ、村里を避けて進むことに(名乗らなきゃいいのでは?w)。
「この峠を越えれば街道に出る」と言ったのに山二つ分離れているというシーンに吹きましたわw そんな所まで登る必要も無いしwww
半泣きのヒデヨシ可愛かった(´∀`*)食物の解説文を出す演出も良かった。ヒデヨシのツインテの生命力すげぇな・・・(笑)

み、見えッ・・・ないッ!!お尻の割れ目すらもガード!!
ぐぬぬ・・・ま、まぁ風邪っぴきヒデヨシが最高に可愛かったからOK!
ノブナガと口移し!おっぱい!!艶っぽい表情!!!
そしてミwwツwwヒwwデwww 完全に黒化しましたね 恐い恐い…

左から、毛利モトナリ(CV:松来未祐)、大友ソウリン(CV:野中 藍)、
長宗我部モトチカ(CV:沖 佳苗) が姿を現しました!!!
忍者が背後をとられちゃ駄目だろwww
毛利モトナリの松来さんはネイティブ広島弁ですね。ナイスキャスト
大友ソウリンは我らがあいぽん!!浮いてるキャラだなぁw
長宗我部モトチカが着けてるのは真紅の甲冑?剥ぎ取るの?(笑)
新キャラ一斉に登場でテンション上がるね↑↑次回楽しみだわ
Comment