
毎週新キャラ出るね デッドマン・ワンダーランド 第7話の感想!

忘れていた幼い頃の記憶を思い出すガンタ。
シロとの思い出には『エースマン』というヒーローの存在があった。
当のシロはDW所長と恒例?の戦闘。これが所長の楽しみ方なのかw
シロは二重人格っぽい。所長曰く『レチッドエッグに見捨てられた卵』。
その姿は赤い男そのもの。そしてエースマンそのもの。
ガンタを襲ったのはシロだったのか?でもレチッドエッグは別にいる?
うーん、わからん。あと"子守唄"というのもキーワードっぽいですね。
あとエースマンってエース(苗字)マン(名前) なのかよ(笑)

水名月が可愛い!前回?何かありましたっけ?
やはり行われた敗者残念ショウ。失ったのは"髪"。そしてこの笑顔!
水名月は狂った演技をして自分を騙していたんですねー。
今更気付いたんですが、水名月の声は これゾンのハルナですね!
清正もすっかり友人感覚。ガンタは技が少ないと助言までしてくれた。
マキナさんマジギレ!「鳴かぬなら切って捨てる!キツネ狩りだ!」
なんかちょっと盛り上がってきたぁあぁああ!!!

DWの解体を目指す反体制組織"自由の鎖(スカーチェイン)"
罰ゲームを逃れたりとDWに対抗できる力を持っているようです。
リーダーの"剣ヶ峰 凪"と、血を身に纏う戦法のデッドマン"興緒 唐子"
頼もしすぎる!!味方がごろごろ増えますねー!!
しかし敵も増える!『超坊主』を自称する"東 弦角"。
坊主・・・?ギター・・・?何か変なキャラきちゃったよー(^^;)
今回は急展開だー・・・と思ったけど、このアニメ基本展開早いよねw
でも今のところ消化不良は感じない。むしろのめり込んできましたわ。
でも色々ごちゃごちゃしてきたし来週はどうなるかな。楽しみですね
Comment