
上等どころか最高だ モーレツ宇宙海賊第四話のぶっきら感想

幽霊船のふりをした連中に狙われていると発覚
高周波レーダーの使用で120年前に沈んだはずの船・アルシオン(偽物)を一瞬捉えた茉莉香たち。茉莉香を狙う連中なのか、練習航海に用意した悪役なのか・・・。ちなみに弁天丸も捕捉されてましたねwww
思い切りのよい茉莉香と冷静なチアキは名コンビ!?チアキは地味だったけど、ケインと弁天丸の通話は盗聴したりと活躍してました(^^)
茉莉香が弁天丸次期船長候補だとバレていた
部長・副部長すげぇww すんなり受け入れるクルーも大物だ。
そして、茉莉香の提案で幽霊船を撃退することに!
ヨット部の今後の航海のため― 船長魂も疼いているのかな^^
航海法とかにも軽く触れていて今回も丁寧だったね
▼幽霊船相手に戦闘準備!

宇宙海賊は伝統芸能!?(笑)
『敵の仕掛けの予想と対策』を容易くまとめあげる茉莉香。
”ツッコみどころ満載のプランだが基本思想は間違ってない、むしろ最高の出来”と言われていましたね(`・ω・´)大抵主人公が高スペックすぎると鼻につくものですが、周りも天才ばかりだし、粗雑さが残る分 好印象だ。
クルーは面白い経歴の持ち主ばかり
部長”ジェニー・ドリトル”は大財閥の娘で婚約中
副部長”リン・ランブレッタ”は中等部時代にクラッキングで保護観察中(゜Д゜;)札付きだなww
白兵戦に強い子とかもいるのだろうか・・・
次回はガチ交戦が遂に来るか!?
そろそろ電脳戦以外も披露していただきたいね(^^)
進行が丁寧な分、勢いが増すと間違いなく興奮する!
さて、朝食とって寝るかwwww
Comment