
檸檬先輩マジ策士 あの夏で待ってる第五話のぶっきら感想。

◆さあ、ドロドロしてまいりました。
イチカは宇宙人ヒロイン!そのまんまの設定で始まった映画撮影。
柑菜は哲郎とイチカを無理矢理くっ付けようとし、
哲郎は海人とイチカをくっ付けて軌道修正。
監督業を奪った檸檬先輩は全てを見通しているかの様ですねww
おそらく、撮影した映像はそのまま使うのではなく、最終的に自分が撮ったやつとプライベート映像をミックスしたりするんじゃないだろうか。檸檬先輩は策士?
そういえば撮影は海人のカメラのみでしたね。音声は別撮り?
りのんの存在が黙認されていますが、みんな疑問に思わないのでしょうか(笑)ダイナマイトドリンクの効力がまだ続いてたりしてなwww
「なーなーなーなー(やーめーろーよー)」って言ってたよね
◆「もしかして応援してくれるの?」
哲郎がすっかり応援ポジションにはめられてしまいました。哲郎はこの時、この状況から抜け出したいという思いが強まったに違いありません。
”哲郎は弟のような存在”とも言っていた柑菜。
柑菜もモヤモヤだけど、哲郎もモヤモヤだよぅ!
◆先輩はいつかいなくなる
イチカが話したそれっぽい場所を撮影場所にチョイスした海人。
海人を”頼りになる”とイチカが思ったのはこの時かなぁ。
『もしも宇宙人でも気にしない』ことも確認できました。
二人は順調に進展してますねー …リミット付きですが
◆「谷沢柑菜は霧島海人を好きなんだ」
もやもやしてても「普通でいる」と話す柑菜を横目に大暴露する哲郎。
柑菜のために自らヨゴレ役になった…とも見れますが、
たぶん彼はそこまで紳士ぶってはいないでしょう。
この状況から抜け出したいという思いが呼び起こした、
あくまで現状打破のための自己本位な衝動、
若さゆえの過ち。だと私は見ています。
しかし彼の場合、こうするしか他になかったですよね。
諦めたくはなかったわけですから。
哲郎いいですよ!珍しく聡明な男キャラだ!!
以前も”哲郎が本作のキーパーソン”と書きましたが、思った以上に早く行動に出ましたね!!次回からは裸族の美桜ちゃんにも注目していきたい。
このアニメは夏に見たかったなぁwww
Comment