L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

ちはやふる #22「うつりにけりないたづらに」

平々凡々!? 翠北会”ユーミン”戦
tihaya22sr
神様ってほんと不公平    ちはやふる第22話のぶっきら感想!!
▼前クイーン!! 山本由美
tihaya22hu
勢いを失くした前クイーン
今回も人間性豊かな対戦相手でしたねー。
ユーミンのかるたは根気強い粘り腰、丁寧で正確。しかし本当のユーミンは試合中に堂々とモメる”モメユミ”www
若くて美人で才能のある千早や詩暢に始終嫉妬してましたねwww
ネガティブな性格である上に、10年かけて手に入れたクイーンの座を、自分のかるたを見せられぬまま詩暢に奪われたことを引きずっている。更に、師匠の期待に応えられないことに疲れ切ってしまっているという人物像。
そんな彼女に不快感を覚える視聴者が多い様でびっくりです。むしろ、転落して落ちぶれてしまっている事から最も応援したいキャラだ。

師匠である北野先生との関係性も感動しました。
『また挑戦者になれるじゃないか』 その言葉を思い出した由美。
『いいじゃないの、今は挑戦者なんでしょ』
千早との対戦で情熱を取り戻した様で本当に良かったですねー。
モメることが出来るのは情熱の裏返しですからね(^ω^)

二回戦で負け星が付いてしまった千早
『夢をかなえた人がどうして冷えてくの?』
『諦めてしまった人に一枚も取られたくない』
暑さのせいか、頭に血が上り迷走する千早がいましたね。
”ちはや”を間違えてしまったりと、千早の未完成っぷりが露呈していて面白い回でした。

二人の勝敗を分けたのは精神面の所為だけではありません。千早は敵陣に一字決まりが多いことを”攻め放題”だと言っていましたが…
『何か勘違いしてない?自陣の一字決まりなんて速くて当然なんだけど?』
千早の浅はかさが敗因を生んだのかも知れませんね。

読手さんってすごいよね
本大会は読手も超一流。
試合中は誰も歌を聞いてないけれど、読手は違う。
かなちゃんが感動しておりましたねー。読手志望フラグ!?

窓ガラスが結露して見えないからと、背伸びしたり、台を持ってきたりする机くんとかなちゃんは萌えましたね(*´ω`*)描写が細かいなぁ

”気持ちの強さが大事” 何やら太一が考え込んでいました。
残り話数が少ないが・・・その思いは活かされるのでしょうか?

未だハズレ回無し・・・だと・・・!?
関連記事
web拍手 by FC2

Comment

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

Trackback

©2023 ぶっきら感想文庫