L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

ちはやふる #24「をのへのさくらさきにけり」

かるたを愛し、愛されて。
tihaya24sv
テレビ越しの熱戦      ちはやふる第24話のぶっきら感想!!
tihaya24ab
クイーン戦をTVで観戦
おっ 結局ユーミンが勝ち進んだんですねー。迎え撃つ激太りクイーン詩暢ちゃん(笑)スノーマルLOVE=物を愛でる気持ちが強いことの表れだったとは…案外気付かないもんですね。
第14話で”真空を飛ぶ針の様”とあった詩暢のかるた。
その正体は”糸を紡ぐ様なかるた”。点ではなく線で捉えているという意味と、かるたへの愛があるという意味の良い表現ですねぇ(´ω`*)
祖母の話や、かるたとの出会いが語られた詩暢回でした。

モメる事すら出来なかったユーミン。
「先生、もう一度ここに来たい。ご指導お願いします」
泣いた(´;ω;`)ちょっとやさぐれる⇒それでも… な流れが上手い。
次こそは自分のかるたを見せつけられるといいねユーミン…

名人・周防久志
五枚差、十三枚差と、わざとクイーン戦と同じ枚数差で勝つ周防。
趣味が悪いwww 大学留年もわざとだったり・・・?

二字決まりの札に一字目から手が伸びる周防。千早タイプなのね
『(一字決まりは7枚だが)自分には28枚だ』
強さの由縁が戦わずとも理解できていいねww

新や須藤、ひろしさんに原田先生、そして村尾さんもが名人戦を観戦してましたね!このメンツでの熱い闘いも後々描かれるのかなぁ

次回最終回な気がしない。二期も期待できるけど、原作ストックがあまりないみたいだし、まだまだ先か?

関連記事
web拍手 by FC2

Comment

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

Trackback

©2023 ぶっきら感想文庫