
前回見逃したかと() 輪廻のラグランジェ第12話のぶっきら感想

◆あれから二週間
結局ようこ義姉ちゃんケロッとしてたね。タフなねーちゃんだ(-ω-)
戦闘の終盤、レ・ガリテの艦隊が地球へ飛来。
ムギナミは手負いのヴィラジュリオと共に逃亡。
ランも星に帰ることに・・・。
まどかと謎の海岸で会話したのはユリカノですねー。
まどかに似てる・・・?というかようこ姉ちゃんに似とる(?)
まどかとランが最後に会話した『誓いの丘』。
確か、村山由佳の小説にも出てきてたっけ。
太平洋に向かってでっかい女神像が立ってて、南京錠だらけ。
カップルの聖地ですねw 百合百合しておりました。ええ。
分割2クール!7月からですねー 夏には良いかもしれません。
そしてOVA『鴨川デイズ』製作決定!!?
力入ってんなーこのアニメ( ;゚Д゚)
でも正直ガッカリ作品だったなぁ 1期だけなら満足度【C】。
2期の展開が予想出来ないだけに見限りたくないですけどね!
駄文ですが、輪廻のラグランジェの感想はこれまで!
お付き合いいただき有難う御座いましたっ
2期はきっと1期以上に まるっ!
- 関連記事
-
-
みつどもえ 増量中! 第3話「変態ざかりの君たちへ」
-
輪廻のラグランジェ #12(終)「またいつの日か、鴨川で」
-
戦国乙女~桃色パラドックス~ #5「怪談乙女」
-
僕は友達が少ない #1「僕達は友達が出来ない(´・ω・`)」
-
Comment
なぁこのアニメ薦められて見てみたんだが
キャラも可愛いメカもカッコいい曲もそれなりに良い戦闘シーンもカッコいい
だが脚本が残念だつなぎの絵も線が残念だけどそれは予算とかの関係もあるんだろうけど脚本はちがうだろ?
言葉もそれなりにマシな言葉を選ってつくってんだろうがセンスが昭和だ
せっかく素材はいいのになぁ
童貞の女性観に近い胸焼けを覚えた
ただプリンアラモードをぐちゃぐちゃにさせるシーンはGJだと言わざるを得ないんだがww
あの演出はあれなんだろ?
昨今何気に泣かせるアニメが多いんだが
これはテーマがそれ系に近いのに泣けなかった
声優さんが一所懸命なのが伝わるだけに痛かった
2期目は頑張ってくださいね
脚本演出の基本的なスタンスは好きなので
ただセンスとキレの話なので一朝一夕じゃ無理かもなぁ