L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

【2012冬】人の褌で2012年冬期アニメを振り返る【企画参加】

2012年冬期アニメをズバリ採点!!
2012huyu445
"ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人" 様の企画

間接的ながらお誘いを頂いたので、
"ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人"様の恒例企画、
「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」
に参加してみました^^ 集計して頂けるといいなぁ・・・(笑)
(※企画の評価基準です)
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い


※変換基準 ()内は当ブログでの付けたポイントやランク
5点=(10,9) 4点=(8,7) 3点=(6,5) 2点=(4) 1点=(3) 0点=(2,1)
5点=(SS,S) 4点=(AA,A) 3点=(BB) 2点=(B) 1点=(C) 0点=(D)

◆Another
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:5
演出:4 音楽:4 総合的な評価:4

◆あの夏で待ってる
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:4
演出:3 音楽:3 総合的な評価:4

◆妖狐×僕SS
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:4
演出:4 音楽:4 総合的な評価:4

◆キルミーベイベー
ストーリー:2 キャラクター性:3 画:3
演出:2 音楽:3 総合的な評価:2

◆ゼロの使い魔F
ストーリー:3 キャラクター性:5 画:3
演出:3 音楽:4 総合的な評価:3

◆戦姫絶唱シンフォギア
ストーリー:1 キャラクター性:2 画:2
演出:2 音楽:3 総合的な評価:1

◆男子高校生の日常
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:3
演出:3 音楽:3 総合的な評価:4

◆探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4
演出:5 音楽:4 総合的な評価:4

◆ちはやふる
ストーリー:5 キャラクター性:5 画:4
演出:5 音楽:4 総合的な評価:5

◆テルマエ・ロマエ
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:0
演出:2 音楽:3 総合的な評価:2

◆偽物語
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4
演出:4 音楽:4 総合的な評価:2

◆ハイスクールD×D
ストーリー:4 キャラクター性:3 画:3
演出:4 音楽:4 総合的な評価:4

◆バクマン。2
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3
演出:3 音楽:3 総合的な評価:4

◆パパのいうことを聞きなさい!
ストーリー:0 キャラクター性:2 画:2
演出:1 音楽:2 総合的な評価:1

◆ブラック★ロックシューター
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3
演出:3 音楽:3 総合的な評価:4

◆Persona4 the ANIMATION
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3
演出:3 音楽:4 総合的な評価:2

◆未来日記
ストーリー:2 キャラクター性:3 画:3
演出:3 音楽:3 総合的な評価:2

◆輪廻のラグランジェ
ストーリー:1 キャラクター性:2 画:2
演出:2 音楽:3 総合的な評価:1

◎ベストキャラクター賞
見崎鳴(Another)

◎ベストOP賞
偽物語(月火専用OP) ♪「白金ディスコ」

◎ベストED賞
ハイスクールD×D ♪「STUDY×STUDY」

◎ベスト声優賞・男性
入野自由
男子高校生の日常のタダクニ役

◎ベスト声優賞・女性
高部あい
キルミーベイベーの呉織あぎり役

詳しい感想は個別記事にて
関連記事
web拍手 by FC2

Comment

  • brsヲタク
  • URL

brs初回限定DVDボックスが高すぎて諦めてしまった
brsヲタクです。

ブラック★ロックシューターは名作だった。
「マリー脚本がダメ」だとか「鬱になるアニメ」だとか言われてたけど(その通りだけど)アニメとしては評価されていて
安心した。

テルマエwwwwwカエル男先生wwwwww

あと気になるのは、シンフォギアがなんで「話・1」なんだろう・・・・・・観てないからわかんないや。


  • ぶっきら
  • URL

テルマエが画:0なのはあくまでアニメーションとして見た場合のみで、FLASHアニメ好きですよ^^

シンフォギアは・・・設定資料を片っ端から詰め込んでいる様な印象を受けました、私個人の感想ですが

  • ピッコロ
  • URL

こんにちは、ピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の集計結果の発表については、6月29日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。それではこれからもよろしくお願いいたします。

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

Trackback

©2023 ぶっきら感想文庫